妊娠後期のむくみ 解消法や対処法は?カリウム含有の小豆を食べる

むくみ2

 

妊娠後期に入ると、むくみが出てくる妊婦さんが多いですよね

 

カーコも、むくみはずっと感じていなかったのですが、妊娠33週に入ってから、足首が太くなっているのに気付きました

くるぶしの骨がでていたはずが、あまりでていない!!  って感じです。

 

妊婦健診の時に、医師に、むくみを相談すると、

医師は、私の足を触り、 「手にはむくみある?」と聞かれ、手のむくみはないと答えました。

 

すると、これは通常の妊娠してお腹がおっきくなったためのむくみ ということで、

対処法は、足を心臓より高くあげたり、着圧ソックスをはくことをすすめられました

 

それからは、家にあった着圧ソックスをはき、寝るときは、足を少し高めにして寝ています。

妊娠線予防にオイルをお腹や体に塗っているので、そのオイルで足のマッサージもしています

 

1日の中で夕方がむくむというのもあるようですが、カーコの場合は、1日中同じ感じのむくみです(-_-;)

 

Sponsored Link

もともと、甲状腺ホルモンの分泌量が少ないため、薬を飲んでいるのです。

赤ちゃんが成長するのに甲状腺ホルモンが必要なため、さらに、分泌量が多くないといけないのに、

カーコの場合は少ないのです。

でも、薬で現在は安定しています

 

で、はじめて、甲状腺の病気と診断されたのが、あまりにひどいゾウの足のようになったからです

もう、あれはびっくりするくらいの足首の大きさでした(-_-;)(-_-;)

 

なので、今回のむくみも甲状腺からきているのかと思ったので、ちょうど、甲状腺の専門病院に通院する時期だったので、

医師に聞いてみると、甲状腺ではなく、妊娠によるむくみとのことだったので、ちょっと一安心しました

 

なぜ、妊娠するとむくむのでしょうか??

妊娠後期になると、体の血液の量が増えるそうです。なんと、通常の30%程度も!!

この血液といっても、「血しょう」というのが多く増えているそうで、これは、90%以上が水分だそうです。

 

水分が血液に加わることで、サラサラの血液になるので、

胎児にも血液が流れやすくなるそうです

 

また、お腹がおっきくなってくるため、足の付け根が圧迫されて、血流が悪くなり、足から心臓に血がもどりにくくなるため、むくむのです

 リンパの流れも悪くなります

 

 カリウムを摂取しよう

 カリウムは、体の中の水分を調節してくれ、利尿作用もあります

そのため、余分な水分を排出してくれます

 

 小豆がむくみに効果的!!

 小豆2

 

小豆には、実は、多くの栄養成分が含まれています

通常は和菓子であんことして食べたり、お汁粉やお赤飯で食べるくらいだと思います。

 

サポニン ⇒ 血行促進、高血圧予防

ポリフェノール ⇒ 活性酸素除去

アントシアニン ⇒ 眼精疲労や活性酸素の除去、がん予防

カリウム ⇒ 利尿作用、体内の水分の調節(塩分をコントロール)、高血圧予防

食物繊維 ⇒ 便秘対策

 

また、お肉ぐらいのたんぱく質や、、マグネシウムも含まれています

 

妊娠中のマイナートラブルの解消にいいですよね

プラス 美容にも最適です

 

 

 

小豆を煮る方法 (小豆茶)

小豆を30gに3カップの水でゆでてやわらかくし、その汁(小豆茶)を飲むと、いいそうです。

もちろん、小豆(実)も食べてくださいね。 

ただ、味付けは、しないほうがいいので、食べにくいと思う方は、はちみつなどをかけるといいかもしれません。

 

 

ちなみに、カーコは、

煮た小豆と豆乳と甘酒を混ぜて、朝、飲んでいます

小豆は、甘味がないので、甘酒の自然な甘みがあるため、とっても飲みやすいです

甘酒には、オリゴ糖も入っていますので、小豆の食物繊維と同時に、便秘対策にいいですよね

カーコは便秘にもなってきていますから、続けてみようと思っています

便秘対策の記事 ⇒  記事はコチラ

Sponsored Link
サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ