NST検査とは?いつからはじまって、費用はいくら?寝ている赤ちゃんは起こされる

NST

 

もう、妊娠36週目にはいりました ついに10ヶ月です 臨月

いや~、妊娠8ヶ月くらいからいっきに、お腹がせり出してきて、旦那さんのお母さんやら、実母やらにおっきいな~っていわれています(-_-;)

カーコは、身長が高いので、胃の下からお腹がでているようには見えず、下のほうでお腹が出ている感じです

 

先日、実母が家に来て、一緒にランチをしに出かけました。たまたま、信号が黄色だったので 軽めに走ったのですが、「走ったらあかん!」と、怒られました。

カーコは、あまり、お腹が重たい感じはしないですし、自分の目からだと少ししかお腹が出ている感じもしないので、周りからみるとビックリするようですね

「身軽やな~」といわれました。  すこし走るくらい全く気にしていませんでした(-_-;)

 

Sponsored Link

先日、36週目の健診にいってきました

36週目からは、毎週、NSTをとることが、この産婦人科では決まっているので、はじめてしました。

 

産婦人科によって違うようで、26週くらいでするところもあったり、37週目でNSTをして、それ以外は、分娩時までしないといったところなど・・・。

 

NSTとは、赤ちゃんの心拍と胎動をみて、元気かどうかをデータ用紙にとっていくのです。

カーコが通っている産婦人科は、特に、自分で胎動があったときにボタンを押すというものではなく、2つ器具をお腹に装着するだけで、後は、ベットに横になったままでした。

ネットでNSTについてみているとボタンを渡されて、胎動があれば自分でボタンを押すというのが多いように感じました。

ので、けっこう、楽にいられました。 胎動を気にすることなく、ボーっと横になっていられますから。

 

ただ、先日のNSTは、最初は、いい感じに胎動があったのですが、途中で、赤ちゃんは寝てしまったようで、胎動の反応がなくなってしまいました

何人かの看護師さんが、入れ替わりで、お腹の器具の位置を変えるも、あまり、変化はなく、

最後にきた看護師さんが、お腹をゆらして、赤ちゃんが寝ているのを起こしていました。 赤ちゃんを起こす用の機械もあるのだとか・・・

すると、ムニュ~っと動きだし、また、胎動の動きがデータ用紙に記録されました

通常は、20~30分で終了するようですが、赤ちゃんが寝てしまったので、おそらく、40~50分は、行っていたと思います。

 

NSTでは、とくに異常はなく、赤ちゃんは元気で問題ないとのことでした。

今回は、補助券で、まかなうことができたようですが、

次回からのNSTの料金は、2160円だそうです。  毎週するとなると、けっこう費用がかさみますよね。

でも、赤ちゃんが元気なのがみれるので、安心はしますけど。

 

カーコが通っている産婦人科は、4Dエコーがあるので、いつも、もらえるエコー写真は、4Dでくれるのですが、赤ちゃんもおおきくなって、顔のどアップになってきていますね。

 

内診は基本的に毎回しているのですが、35週目の時にした内診も少し痛かったのですが、36週目にした今回の内診のほうがさらに痛かったです(-_-;)

おそらく、子宮口がどのような状態かをみているのだとは思うのですが、これから、ますます、内診は痛いのでしょうね

先生の指で子宮口がどれくらい開いているかをみるのでしょうから、グッと指がはいってくるのです・・・

健診での内診で痛いのに、いざ、陣痛がきて、子宮口を調べる時なんてとても痛いでしょうね。(多くの経産婦さんは、子宮の開き具合を見られる時もかなり痛いと言っていました)

 

痛いことばかりですね・・・

Sponsored Link
サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ