妊婦は食事で体重管理を なぜかすぐに太ってしまう まず野菜から食べること
妊婦さんの体重管理はどうされていますか?
カーコは、現在、妊娠7カ月なのですが、 妊娠6カ月の1ヶ月間で2.5キロ増えたため、健診の時に、ちょっと要注意を受けていました。
気をつけていこうと思っていました。
しかし、次の2週間後の健診でまた、1キロほど増えており、
とうとう「栄養指導」をうけるようにいわれました(-_-;)(-_-;)
マタニティービクスで一緒の26歳の女性がいるのですが、その人は、1ヶ月間に3キロ以上増えているそうです。
ご飯も毎食、2膳は食べているそうです。 パンも良く食べているそうです。
なのに、なにもいわれていないとのこと・・・。
やはり、高齢出産と甲状腺の病気があるカーコには、できる限りの負担要素を減らすということなのでしょうか。
そう思うようにしているのですが。
もちろん、医師によっても判断は違いますしね。
体重管理が厳しい医師もいれば、何も言わない医師もいるそうですから。
現代は、ダイエットをしている人が多いため、痩せすぎている妊婦さんがとっても多いそうです。
それも危険な気がしますが・・・。
体重管理をしないといけないから、ダイエットで食べないっていうことはできないですもんね。
胎児に栄養を与えてあげないといけませんし。
体重が増えすぎると、胎児にも影響する場合もあるようです。
産道にも脂肪がついたり、胎児が大きく育ちすぎたりで、分娩時に難産になる場合もあるそうです。
そうならないためにも、ママが気をつければ乗り越えれる問題なので、頑張るしかないですね。
妊娠高血圧症(妊娠中毒症)になっても、また、大変なことになりますから、
糖分、塩分も考えないといけません。
高血圧は、ほんとうに危険だそうですので、さけないといけません。
母体自体もしんどいわけですから、あかちゃんに良い状態で血液を送ることなんでできなくなるのです。
その結果、急きょ、帝王切開ということにもなりかねないです。
高血圧は、ほんとうに恐いと 助産師さんもおっしゃってました。
ずっと、安静に横になっていないといけない時もあるそうで、分娩にそなえて、運動をして体力づくりをしないといけないのに、それができなくなるのです。
食事管理はどうする??
かーこは、先日、栄養指導をうけにいきました。
もともと、妊娠前までは、お肉をあまり食べていなかったのと、お米もとっていませんでした。
これは、ダイエットというよりは、それが体にあっていたため、
野菜や豆類などを食べることが多く、お米を食べるなら、玄米食をしていました。
栄養士さんから言われたことは、脳の成長にはやはり、お米が必要だということ。
お米を食べていないから、おかずの吸収がとってもいいため、太るのではないかと言われました。
カーコは、栄養も取れますし、玄米をたべるようにしようと思いました。
お菓子やジュースなどは、もともとさほど食べないのですが、果物はよく食べています。
その果物も果糖があるため、とりすぎも良くないのです。 (わかっているのですが、食べてしまっていました・・・)
あと、夕飯は、だんなさんの帰宅が遅いのもあり、遅くに食べることも多いです。
栄養士さんから、まず、サラダや野菜から食べて、そのあとに、ごはんをたべるようにし、
果物を食べるときも、まずサラダを食べてから果物を食べると吸収率が違うそうです。
カーコは、果物を食べる前に、野菜を食べるという発想がなかったので、これは驚きでした!!!
とにかく、野菜を多く取り入れて、かさましををするように言われました。
緑黄色野菜やきのこはたくさんとらないと!
キノコは、干してあるものの方が、ビタミンが増えるらしいです。
いろいろと工夫をしながら、体重管理をして、出産にいどまないといけませんね。