Sponsored Link
公開日:

発熱で病児保育へ!クビになった会社は早退・休みを受け入れてくれず

hoiku08192

 

保育園に通い始めると、いろいろと菌がまわっているので、発熱や体調が急にわるくなったりで、保育園から電話がかかってきますよね。

 

わが子も、保育園に通うまでは、さほど風邪をひかなかったのですが、やはりいろんな菌が体内に入って、熱がでたりしんどくなったりしています。

 

4月に通い始めて、最初は、元気に通っていたのですが、やっぱり、4月末ごろに熱がでました。

私も、初めてのことで、保育園での対処がよくわからず、お迎えに行き、その夕方には熱が下がり、次の日も元気だったので、保育園に送ると、また、発熱したという電話が・・・。

 

これでは、仕事も手につきませんよね。

 

毎月、1回発熱して、それが引いたり出たりを繰り返して、3~4日かかるというのが多いですね。

1日目 発熱したという電話がかかり、昼頃早退しても、午後からは元気に家で過ごす

2日目 熱もないから保育園にいく。

3日目 また発熱して、早退

4日目 休む

5日目 通常どおり、通えるように。

 

というようなこともありました。

病児保育・・・。

保育園のわが子の担任の先生は、けっこうキツめに注意をしてきます。

そのため、熱がでると、次の日は休むか病児保育に預かってもらう方がいい と言われました。

 

たしかに、子供をゆっくり休ませる必要があるのはわかるのですが。

仕事をもっているとどうしても休めないですよね。

 

わが子の担任の先生は、私にだけキツくゆってくると思っていたのですが、実は、ほかのママたちも言われているようです。

(キツイこと言われた、どうしよ~っと思ってましたが、最近は、それを知ってから、「そうですね~」と、答えるようにして、流しています・・・)

 

病児保育は、まだ利用したことないのですが、

聞いたところによると、病院が併設しているところと、そうでないところがあるようです。

 

病院が併設していると、そこで診察してもらい、そのまま病児保育で預かってくれるのですが、そうでなければ、どこかの病院で診察を受け診断書を書いてもらわないといけません。そして、それから、病児保育に向かうので、会社に出勤するのがお昼になると言ってました。

とはいっても、病児保育の定員数ってとても少なく5名前後のところが多いようです。そのため、定員がいっぱいになれば、病児保育に預けることはできませんから、こうなると大変ですよね・・・。会社を休むしかありません。

 

さらに、病児保育って、周りの子供も体調不良できていますから、もしかしたら、その病気が移る場合も考えられます。

勿論、病児保育には看護師さんがついていたり、医師が見て回ったりというのはあるようですが。

 

そのため、病児保育には、できるだけ預けたくないというママもいるほどです。

でも、保育園からは、やはり命を預かっているため、37.5度以上の熱が出れば、お迎えに来てほしいという連絡がきます。

子供自身もしんどいですから、ぐずったり、ほかの子と一緒に遊ぶのもイヤだったりします。 なので、自宅に帰ってゆっくりするのが一番ではあるのですが・・・。

 

会社をクビになる!?

hoiku08161

同じ認可保育園に通っているママで、その子は0歳から保育園に通っています。わが子は1歳からです。そのため、1年早く保育園デビューをしています。

 

保育園に通いだして数か月して、その子は発熱しました。

我が子の通っている園では、保育園に連れて行ってから、教室の前にある体温計で測るのですが、先生に子供を渡すときに体温が上がっており、子供を預けられなくなってしまいました。

 

すぐに、病児保育に預けようとするも、そこは病院が併設されておらず、まず、病院で診断書をもらってから、病児保育へ行くことになりました。

その後、お昼から会社に出勤したのですが、周りの態度が明らかに違ったそうです・・・。

完全に無視をされ、対応がガラッと変わりました。

 

きちんと会社に連絡をいれ、遅刻をしたのも今回が初めてでした。何回もしているのなら、無視をされても仕方がないかもしれません。

そして、派遣だったため、その月で辞めてくださいとのことで、クビになりました・・・。

 

これは、会社としてけっこうヒドイ態度ではありますよね。

そのママは急いであたらしい仕事を探しました。

結局、今、勤務している会社の方がとても仕事がしやすいので、逆によかったと言っています。それは、会社の営業所長の子供は体が弱くよく病院に行くことも多いため、子供のことで遅刻や早退、休むというのに理解をしてくれているそうです。

熱が出て保育園から電話が会社にかかってくると、快く早退させてくれるそうです。

とはいえ、数日、保育園を休まないといけないときは、祖父母に来てもらうなどして、対応しているようです。

 

会社の理解が必要になってくるのが、ママの仕事ですよね。

 クビになった話は初めて聞きましたが、やはり、早退したり急に休むというのは、会社や周りの人間が手が回らなくなるため、しんどいのもわからなくもないですよね。

 

保育園は休ませるか、病児保育をすすめるし、会社は休めないし。

日々、どうするか悩みながらママやパパのどちらかが対応しています。

 

就職先も、勤務してみないと面接だけでは実際の状況はわからないですよね。子供がいるから、急に休む時もあると伝えていても、実際は、嫌味を言われたりと居ずらくなって辞めるケース多いようですからね。

もう一度読みたいところは右の目次(≡)をクリックしてチェック

コメントは受け付けていません。