Sponsored Link
公開日:2014/05/25
更新日:

胎動が激しい!どんな感じ?しゃっくりやおしっこをして体の機能を発達させる

胎動胎動はいつごろから感じましたか??

 

カーコは、以前、医師から「胎動は感じる?」といわれていたのですが、全くよくわからない状態でした(-_-;)

 

胎動がやっとわかる? ⇒  記事はコチラ

 

現在、妊娠9ヶ月ですが、かなり胎動はありますね

寝ずに、ずっと動いてるんではないか?と思うくらいに動きます

 

これは、赤ちゃんの元気な証拠なので、ありがたいのですが、

たまに、肋骨を押している感じがして、少し痛い時があります

これも、今しかないので、我慢ですけど・・・

これから、まだまだ、胎児はおおきくなりますから、さらに、肋骨を押したり、蹴ったりするでしょうね

就寝中に、お腹を蹴られて、寝れないママも多いって聞きますし。

赤ちゃんもおおっきくなり、子宮も同時に大きくなるので、

膀胱や腸も圧迫されますよね

 

トイレは近いし、便秘にもちょくちょくなります

 

とくに、おおきなトラブルはないですが、マイナートラブルは多かれ少なかれありますね

 

胎動にはどんな種類があるのでしょうか?

最初は、胎児の小さいので、ママも感じないと思います

妊娠8週ごろ~ 

・ジャンプしたり、跳び上がる

・ビックリする

・しゃっくりをする

・前転や左右に回転する

 

 妊娠10週ごろ~

・手や足の伸ばしたり曲げたりする

・子宮壁に触れた時、蹴り返す

妊娠12週ごろ~

・指しゃぶりをする (羊水を飲んだりして、母乳を飲む練習をしています)

・おしっこをする (羊水を飲んだり、排泄することで消化器官や腎臓の機能を発達させています)

妊娠15週ごろ~

・まぶたの下で目が動く

 

けっこう、いろんな動きを赤ちゃんは羊水の中でしていますよね

実際、胎動をはっきりとママが感じ始めるのは、妊娠20週前後だと思いますので、

いろんな胎動をみせてくれるでしょうね

 

ママが感じる胎動は

・ビックリする動き

⇒ 徐々に皮膚の感覚が分かるようになるためで、

妊娠後期には、聴覚が発達してくるのもあり、胎動はけっこう大きく感じるときがあります

 

・しゃっくり

⇒ 横隔膜を動かし、肺呼吸の練習になっているようです

数十分以上、しゃっくりをしている場合もありますが、特に問題ないようです

かなり、早い速度でしゃっくりが行われます。 これは、赤ちゃんの心拍数も速いからでしょうね(140前後の心拍数がありますから)

ちなみに、カーコも、妊娠後期になると、かなりの頻度で、しゃっくりを感じます。

旦那さんも、胎児のしゃっくりの時にお腹をさわるとわかるようです

胎児のときに、しゃっくりが多いと、生後もしゃっくりが多いという意見も多かったですが、実際はどうなのでしょうね

 

 ・羊水の中で回転する

⇒ 大きくゴロンと動くので、ママもわかりやすいです

カーコも、ちょくちょく、おおきくゴロンとしているなという胎動を感じています

 

・手や足を伸ばしたり曲げたり、蹴ったりする

⇒ 体の骨や筋肉が発達してきた証拠なのです

妊娠後期になるとお腹の外に手や足が出てきているようにみえるときもあります

 

赤ちゃんのお腹の中で、たくさんのことを練習しています

外の世界にでれば、肺呼吸になり、体の臓器をいっきに働かせなければなりません

 

胎動は、痛い時もあったり、寝れない時もありますが、赤ちゃんのためと思って乗りきらないと!

もう一度読みたいところは右の目次(≡)をクリックしてチェック

コメントは受け付けていません。