浣腸って乳児にしたことありますか?
私の赤ちゃんは、便が硬くなり、肛門が少しきれるところまでいってしまいました。
ウンチをするときは、かなり気張るのですが、出ない時も多く、真っ赤な顔は、かわいそうすぎます(-_-;)
で、肛門が切れているのも気になったので、小児科を受診しました
関連記事:赤ちゃんの便秘にオリゴ糖を使う [blogcard url=”http://bunbun38.com/lifestyle/taiken/%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%82%84%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%81%ae%e4%be%bf%e7%a7%98%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b4%e7%b3%96%ef%bc%81%e3%80%8c%e3%81%af%e3%81%90%e3%81%8f%e3%81%bf%e3%82%aa/″] |
マルツエキスを処方され、良い感じの状態のウンチもでていたのですが、
1週間くらいすると、3日間うんちが出なくなり、よく泣くようになりました。
その時は、この泣いているのは、甘えて泣いているのか、
ウンチが出なくてないているのか、わからなかったです
で、どうしようか迷った末、いちじく浣腸をすることにしました。
やはり、一人では勇気がいったので、主人がいるときに実践しました
目次
イチジク浣腸の効果と成分、副作用とは?
イチジク浣腸は聞いたことがあっても、どんな成分が便秘に効果を示すのか知らないですよね。
効果と成分をご紹介します。
また、使いやすい浣腸ですが、副作用があるのかもご紹介します
効果は即効性
イチジク浣腸は、何と言って効果が、即効で現れるというところです。
便秘薬は、服用してから6時間以上はかかることがありますが、
浣腸は、早くて3分程度、長くても10分程度で、排便が行われます。
(失敗する場合もあるため、できるだけ、便意を強くなるまで我慢するほうがいいです。赤ちゃんには難しいですが・・・・。)
効果が即効性のため、旅行や発表会などの緊張や環境変化で便秘する人には、排便をコントロールしやすいです。
成分
浣腸の成分は、「グリセンリン」です。
「グリセリン」は、体内にも存在し、保存料や甘味料のような食品添加物に使われたり、
保湿剤や潤滑剤にも使われます。
歯磨きやせっけん、咳止めシロップなどにも配合しています。
ほんのり甘く、便を軟らかくしてくれたり、腸の蠕動運動を活発にしてくれます。
肛門の出口付近にある便を滑りやすくすることで、腸内の便がでやすくなります。
副作用
成分が食品にも使えるグリセリンですから、副作用は基本的にはありません。
自分で浣腸するのであれば、見えない場所ですから、注入するのに注意が必要です。
即効性もあるし、効果も実感しているからといって、
常用するのはよくないです。
浣腸がないと排便できなくなってしまいますから、
浣腸に頼らずに、できるだけ食生活や運動で改善するようにするといいですよ。
赤ちゃんにイチジク浣腸をしてみる。使い方や入れ方は?
赤ちゃんも使用できる「イチジク浣腸10」を購入しました
我が子は、体重が6.4kgほどだったので、イチジク浣腸は、10ccはいっているため、
少し最初に捨ててくださいと医師にいわれていました。
その理由は、体重1kgに対して1ccなので、少し量が多いとの事でした
ピンク色のイチジク浣腸を、少しだけ押して、量を減らしました。
で、浣腸の先が入りやすいように滑らせるため、濡らすか、
オイルなどを塗るといいそうなので、私は、ワセリンを浣腸の先に塗りました
参考サイト:赤ちゃん・幼児にイチジク浣腸の使い方
※知らなかったのですが、お湯で体温ぐらいまで温めたほうがよかったようです。
そして、主人に赤ちゃんの足を持ってもらい、
浣腸を肛門に突き刺して、容器を押して、液体をおしりにいれました。
泣きわめくかと思い、哺乳瓶で粉ミルクを飲ませながら、行ったためか、
まったく何も違和感を感じなかったのか・・・普通にじっとしていました。
「これは、失敗したかな?」って最初思いました・・・。
赤ちゃんへの浣腸でウンチが
イチジク浣腸をして、肛門をティッシュなどでおさえ、すぐにウンチが出ないようにするといいそうで、
5分ほど肛門を押さえていました。
すると、オナラがでてきて、「ブチュ~ブチュ~」と、ウンチがでてきました。
赤ちゃんは特に、キバる様子もなく、すんなりとウンチがでてきました。
ウンチの形状も、硬すぎず、良い感じでした
すると、少ししてから、また、ウンチをしました。
結果、3回ぐらい続けてウンチをだして、その日は、終わりました
イチジク浣腸をするときの準備ってあるの?
私は、もっとウンチが飛ぶかなと思っていたのですが、
案外、普通にウンチをする感じだったので、逆に驚きでした
ウンチがまき散らされると思っていた私は、
赤ちゃんのお尻の下に、使い捨てのおむつ替えシートを2枚しきました
新聞紙を広げておくのも、経済的でおすすめですが、防水になっていないので、
新聞紙の枚数を多めにしておいたほうが、
万が一の、床にウンチがもれてしまうことを防げるかも・・・です。
フローリングで行うと、うんちが床についても、拭きやすいです。
浣腸をしたあと、肛門をティッシュですぐにおさせ、
そのあと、ゆるめにテープをしたおむつを履かせておきました
すると、ウンチがでてきました。
おむつのテープをゆるめにすることで、
足の間からウンチの状況を確認しました。
ウンチがでたのを確認してから、おむつを取り替えようと汚れたおむつをはずすと、
なんと、「え~~!!」使い捨ておむつ替えシートの上にウンチをしたので、
シートごと赤ちゃんのおしりをくるみ、ウンチが終わるとシートを捨てました。
この使い捨ておむつ替えシートは、けっこう役に立ちました。
普段は、おむつ替えシートってさほど、必要なかったってことが多かったのですが、今回は違いましたね!
親の心構え
綿棒浣腸もそうですが、いちじく浣腸も、「赤ちゃんがかわいそう、浣腸なんて怖い!」って思っていたら、
赤ちゃんがさらに辛いことになりますから、
ここは、我が子の親として頑張るしかないです
いちじく浣腸は、
・いちじく浣腸
・ウンチの漏れを防ぐために、おむつ替えシートや新聞紙
・新しいおむつ
・二人で浣腸をするほうが楽
・勇気
が必要かなって思います
関連記事:マルツエキスと綿棒浣腸の効果とは? [blogcard url=”http://bunbun38.com/lifestyle/karada/%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ae%e4%be%bf%e7%a7%98%e3%81%ab%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%83%84%e3%82%a8%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%81%a8%e7%b6%bf%e6%a3%92%e6%b5%a3%e8%85%b8%e3%81%af%e5%8a%b9%e3%81%8b/″] |
便秘は、言葉が話せない赤ちゃんにとって辛いでしょうから、何とか改善できたらと思いますよね