Sponsored Link
公開日:2017/09/23
更新日:

子供自転車は何歳から何インチ?ストライダーや三輪車のほうがいいの?

自転車我が家は、ピープル折りたたみ自転車14インチは、2歳6か月の時に購入しました。

最初は、ペダルに足を乗せるだけでしたら、3歳になるとペダルをこぐ回数も増えてきました。それでもまだまだ、自分の力で自転車をこごうとしませんから、かじとり(手押し棒)で親が押しています。子供の自転車は何歳からがいいのでしょうか?また、何インチが体に合うのでしょうか?

そして、ストライダー(ランニングバイク、バランスバイク)や三輪車も人気ですが、我が家は自転車にしました。

 

子供の自転車は何歳から乗ることができるの?

かじとりつきpeople自転車折りたたみ子供に自転車を購入したいと考える親も多いと思います。でも、何歳くらいが適正なのかわからないですよね。

我が家は、ある時、ピープル自転車を、幼児の本の裏表紙で見つけました。

そこには、「2歳から乗ることができる」と書かれていたので、ちょうどいいと思い、時期的にもクリスマスだったので、祖父母からプレゼントしてもらいました。

ちょうど、購入した時期は、2歳半ごろだったのですが、サドルやハンドルは一番低くして、足がぺったりと地面につく状態で、乗りました。

もちろん、まったくこげませんから、後ろから親がかじとり棒(手押し棒)で押しました。

まずは、自転車にのるという感覚と楽しいというのがわかってもらえればいいかなと思いました。

楽天市場でピープル自転車を見てみる<<<

 

一般的に、子供の自転車は、3歳くらいの誕生日にプレゼントするというのが多いようです。幼稚園の年少さんでお友達にも自転車に乗っている子が出てくるからでしょうか。

3歳だとほとんどの子は、補助輪で手押し棒がついているか、もしくはハンドルを親が持っているかという感じですね。

小学校入学前の年長さんくらいにはコマなし自転車を自分で乗りこなせるようになるという感じのようです。

 

ピープルのいきなり自転車の2歳児体験レビュー!乗りこなすまでの時間

 

3歳で自転車をこげるの?

自転車練習わが子に関しては、3歳の今はたまに、ペダルをこぎますが、すぐにやめてしまい、後ろ向きにペダルを回して遊んでます・・・・。親が後ろから押してるので、ペダルを前に出そうが後ろに回そうが変わりないんですけど、「前にペダルをこいで!」と、チョコチョコ伝えています。少しこいでは、またやめるの繰り返しです。

我が家は、週末に近くの公園まで子供用自転車で乗っていくときに練習したりしています。それでも、徐々にですが、ペダルをこぐ回数も増えてきています。自転車に慣れてきたのかもしれないですね。

早く、自分で自転車に乗れるようになってほしいですが、その反面、転倒したり危険なこともあるので、心配にもなります。

 

実際、ある時、子供が自転車に乗って、私が後ろから押していたのですが、ふと、通りの花をみていたので自転車を止めると、降りようとしたのかわかりませんが、倒れてこけていました・・・。

その時は、泣いていましたが、びっくりしただけでケガもありませんでした。

けっこう、すぐにハンドルを離そうとしたり、片手に何か物をもってハンドルを握ろうとするので、「危ない」ことを伝えて、きちんとハンドルと握ってからしか動かない!と言っています。

道路の段差で、結構、ユラユラと横揺れしたりするので、横断歩道のところで自転車から落ちないかとヒヤヒヤすることもあります。なので、横断歩道を渡るときは、段があるからしっかりとハンドルを握って!と教えています。

大人では思いがけないことでこけたりするので、逐一、教えることになります。

 

自転車は何インチがいいの?

かじ取り自転車

何インチが合うのかは、年齢というよりは、身長で合わせるほうがいいと思います。

わが子は、2歳半ごろで、身長85cmほどありました。ピープルの12インチは小柄な子用でしたから、14インチを選びました。

ピープルの14インチは適応身長が83cmと書いてありました。

子供用はだいたい12インチや14インチでいいのではないでしょうか?

一般的には、子供用自転車は、12インチで身長83cm~、14インチで身長93cm~、16インチで身長98cm~くらいがおおいようです。なので、ピープルに関しては、ちょっと設定の身長が低めのようですね。

 

ストライダーや三輪車も人気

三輪車は、歩けるようになると使い始める家庭もありますよね。

かじ取りもついていますし、横に倒れたり転倒しないように囲いがついていたりします。

我が家も、アンパンマンの三輪車があるのですが、うまくこげないので、たまに使う程度でおばあちゃん家に置いたまま、peopleの自転車を購入したので、アンパンマン三輪車は全く使っていません。

アンパンマン三輪車アドバンスGOOがお気に入りで嫌がった靴も履く

ちょっとしたベビーカーのように使えるので良かったのですが、三輪車は1~2歳といった感じですかね。

people自転車もベビーカーのように、軽い買い物の荷物ならかじ取りのところにかけられますし、自転車に乗っていてくれると抱っこよりはるかにラクです!!

 

ストライダー(ランニングバイク、バランスバイク)は同い年のお友達が購入していました。

とてもおしゃれで使ってみたいなと思ったのですが、長く使える自転車のほうがいいのかな~と思い、私ストライダーは買うのをやめました。

しかし、ストライダーを使いこなしてから自転車に乗ったほうがバランス感覚が取れているので自転車に乗りやすいとも聞いたので、どうなんだろう・・・と。

その子の性格やもともとの運動神経によるのでしょうか・・。

ストライダーストライダーは軽量とはいえ、ブレーキがありませんから公道では使えません。公園などまでもっていってから、乗るという感じですね。

自転車は幼児用でもブレーキはついていますから、公道で使うことができます。(ペダルをこげないので、ブレーキなんてもちろんつかいませんけどね)

 

子どもが小さければ、三輪車でもいいですが、2歳くらいで考えているのであれば、自転車やストライダーのほうがおすすめです。

自宅からでてすぐにのせて買い物やら公園に行きたいのであれば、自転車のほうが安全だと思います。

楽天市場でストライダーを見てみる<<<

幼児用三輪車を楽天市場でチェック<<<

 

コメントは受け付けていません。