Sponsored Link
公開日:2015/06/28
更新日:

赤ちゃんが食べるバナナの量って?離乳食にこれって食べ過ぎ?


1adebdaead9604359b6746d38ed10fb0_s

バナナは赤ちゃんにあげていますか?

 

離乳食をつくるのに、バナナの硬さくらいがちょうどいいとかいわれますよね

だから、バナナを食べてもらうといいのでは・・・ってなりますよね

 

実際、バナナは、どれくらいの量を食べてもいいのでしょうか

 

バナナのカロリーは、100kcal

バナナって甘くておいしいので、1本ペロッと大人でも子供でも食べれますよね

でも、1本およそ100kcalにもなるんです

 

よく、炭水化物と同じくらいと思っていたほうがいいともいわれますが、

ご飯が、1膳(150gほど)250kcal前後

               100gで170kcal前後です

リンゴは、1個 150kcal前後

     1/6個(30g) 15kcal

 

ご飯とリンゴの間くらいのカロリーといったところでしょうか。

 

胃が小さく、食事でたくさん食べれないので、赤ちゃんのおやつは、補食と考えたほうがいいといわれます。
1日にバナナ1本ならまだ、カロリー的には問題ないでしょうが果糖のとりすぎもよくないです。
バナナを1本食べれば、他の果物は、食べないようにしないといけない場合もあると思います。

1本を数回にわけて食べさせるのもいいですし、離乳食が進まないのなら、バナナにまぜてバナナ味にしてしまうとか。(でもそうすると、ずっとバナナが必要になりますよね)

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00W2D9VGW” title=”バランゴンバナナ 3kg フェアトレード・無農薬・無化学肥料・ポストハーベスト不使用・糖度28.0%・還元力(…” search=”無農薬 バナナ”]

また、海外から輸入されているものがほとんどですから、農薬のことも気になったり、
熱帯地方の食べ物なので、身体を冷やす作用がありますので、
日本には必要ないのではって思ったりすることもあります(個人的な意見ですが)

同じものばかりをずっと食べるよりも、いろんな食材を食べてほしいですよね

ただ、バナナを気にいった赤ちゃんは、毎日バナナしか食べないという現象が起きることもありようです

離乳食がすすまず、バナナばかり・・・。

毎日、1日3本たべるという子もいると聞きます
まだ、母乳や粉ミルクを飲んでいるのならいいですが、何も食べずバナナだけというのは、栄養面でもよくないです

 

そういう時は、外出するなどして、運動量を増やし、(月齢が小さいと身体を動かす遊びも少ないですが)お腹がすいてきたと赤ちゃんも思えば、他の物も食べるのではないでしょうか。

たまには、食べないのなら、ほっておくのもいいと思います。

少しでも食べれば、よしとしたり、栄養は1週間で合計して摂取できていればいいともいわれています

お腹が減れば、なにかしら食べようとします。

 

[wpap service=”with” type=”detail” id=”4528021048″ title=”0~5歳 子どもの味覚の育て方” search=”野菜嫌い 子ども”]

私は、普段家にいるときは、基本的には、バナナをあげていません。

たまに、無農薬バナナをもらうことがあるので、そのときに食べさせるくらいで、あとは外出するときに、持ち運びに便利なバナナを持参しています。(赤ちゃんせんべいなどもおやつのように、特別感をだしています)

 929ad9f25c28a7048cd9df6d4a37a12a_s

バナナでアレルギーも

私は、バナナでアレルギーがでるとは思っていなかったので、加熱せずにバナナをあげていましたが、

よくよく調べてみると、加熱したほうがよかったようですし、熱が入るとさらに甘くなるようです

 

アレルギー体質ですと、バナナでかゆみなどがでることもあったり、最悪の場合、アナフィラキシーショックということにもなりかねません

 

アレルギーには、卵や小麦、乳製品などが代表的で、果物(桃や、メロンなどはありますが)ではあまり考えられませんが、アレルギーは、あるのです。

私自身も、果物や野菜の酸味やあくのあるもの (キウイ、トマト、なす、ホウレンソウなど)に弱く、口の中に口内炎のようなブツブツがでます。

そのため、赤ちゃんにも積極的に取り入れるようなことはしていません。

 

普段は、くせのない日常づかいの野菜を味付けをほとんどせずに、食べてもらっています

味付けがないと食べにくくなったときに、味付けをすればいいと思っています

いづれ大きくなれば、自分で好きな味にしてしまうのですから、親がコントロールできる今だけ、野菜をメインに食べさせています。

お肉はほとんどあげていませんが、これも、外食するといずれ食べることになりますからね。


【追記】
4歳になった今では、バナナはさほど欲しがりません。幼稚園の給食で食べてくるくらいです。
また、トマトを食べることで私の口の中がぶつぶつができると書きましたが、最近、子供もピリピリすると言っています。そのため、家では生のトマトは食べていません。嫌いではなく、それまでとても好きで、よくトマトを食べていました。おそらく食べすぎもあるのかもしれません。

もう一度読みたいところは右の目次(≡)をクリックしてチェック

コメントは受け付けていません。