Sponsored Link
公開日:2015/05/06
更新日:

赤ちゃんが首すわりに有効なうつぶせ嫌い!お座りが好き!

ƒvƒŠƒ“ƒg

赤ちゃんは、うつぶせが好きですか?

 

私は、新生児のころは、うつぶせになると息ができるのだろうか・・・って心配で、うつぶせにするのすら怖かったです。

うつ伏せ自体、しないほうがいいのではないかと勝手に思っていました。

というか、私は、育児書なるものを購入していないので、自然に任せる感じでいました。

 

産院で、ベビーマッサージ通ったり、市の子育て支援の保健師さんから、うつ伏せは、大人がみていれば、赤ちゃんに行っていいというものでした。

私は、まったく行っていなかったので、びっくりしました。

だいたい、生後2か月ころから5分程度、毎日、大人がみていればおこなっていいようです

 

うつぶせにすることで、首すわりがやりやすくなるそうで、赤ちゃんの筋肉の発達にもいいそうです

 

私の赤ちゃんは、寝返りをするようになったのが、生後6か月で、最初は寝返りができても、左腕が体の下に入り、取るのができず、寝返りするたびに、取ってほしいと「う~ん、う~ん」と泣いていました。

しかし、2週間くらいしたころでしょうか、ちゃんと自分で、体の下にしいている腕をはずすことができました。

ちょっと、寝返りの手助けをすると、赤ちゃんもやりやすかったようです

 

寝返りをしても、戻れないので、また、「う~ん、う~ん」と泣いて、呼ぶので、もとに戻していました。

あおむけに戻しても、また、すぐに、寝返るので、あおむけに戻す、繰り返しです

 

私の赤ちゃんは、寝返りが完全にできるようになると、これもまた2週間くらいでしょうか、寝返りがえりをするようになりました。

 

うつ伏せが嫌い!?

で、寝返りと寝返りがえりができるようになると、コロコロと、回転していました。

なので、ある時、子育て支援センターにいくと、うつ伏せが嫌いな赤ちゃんが数人いました。

私は、赤ちゃんがうつ伏せを嫌うとは全く想像がついていませんでした。

 

私の赤ちゃんは、体型がスリムなので、うつ伏せになっても、もしかしたら、内臓が圧迫されないのかもしれません。 ムチムチ赤ちゃんだと、寝返るのも大変なのかもしれませんね

 

なので、うつ伏せが嫌いなので、寝返りもほとんどしません。

横にさせられると、仰向けか、横向きぐらいの動きしかしません。

そしてかなりイヤになると横にされるだけで、泣いてイヤだと言い、抱っこやお座りを強要していました。
070460

 

うつ伏せが嫌いなので、寝返りもしないため、お座りがすぐにできるようになったようです。

私の赤ちゃんは、お座りができるようになったのは、生後8か月ごろだと思います。

というか、あまり、お座りをさせようと思っていなかったので、させていれば、もっと早くからできていたのかもしれません。

 

子育て支援センターにきていたうつ伏せが嫌いな赤ちゃんは、体重がけっこうある赤ちゃんなので、おそらく、首のすわりも早かったのかもしれませんね。

なので、おすわりを早くから覚えたのかもしれません。

 

寝返りは、しない子も多いといわれますから、とくに、問題はないです。

 

私の赤ちゃんは、身軽なだけに、寝返りができると、あちこち動き回るので、じっとしている赤ちゃんをみると、ちょっとうらやましかったり・・・。

普通に寝返りする子よりも、すごい回数の寝返りと寝返りがえりをし、また、ブリッジもするので、左右と上には好きなところに行くことができます。 なので、まだ、ハイハイもしていないのに、コンセントやら、周りのものをキレイにしておかないといけないです

 

⇒ 記事 ⇒ 赤ちゃんがブリッジで移動して上に進む 首は大丈夫?

 

もう一度読みたいところは右の目次(≡)をクリックしてチェック

コメントは受け付けていません。