陣痛タクシーが全国に広がっている!緊急時もあるので知っておこう

急に陣痛がきたらどうしますか?

 

旦那さんや身内の人が近くにいれば、車で産婦人科までおくってくれるでしょうけど、

だれも、周りにいなくて、旦那さんも仕事で不在ってなると、どうしましょう・・・。

 

Sponsored Link

 

陣痛タクシー(マタニティータクシー)って

 

タクシー

 

最近は、陣痛タクシーなるものがとっても、多くなってきています

 

タクシーに問い合わせると、「妊婦さんは断られる」という意見も多かったです

 

タクシー会社側の意見もわかります

「何が起こるかわからない」ですからね

陣痛だけなら、まだしも、破水をしてしまうと、タクシーの車内を汚してしまったりすることもあります

タクシー会社としては、汚れたシートをクリーニングするのに時間とお金がかかります。

 

赤ちゃんの頭がでてきてしまうっていうこともあるかもしれません。

責任は負えないですよね

 

陣痛タクシーがあるといいですよね。

タクシー運転手は、講習を受けているそうです

シートは防水になっているようで、破水の時も気にならないのだそうです。

 

また、料金も、通常のタクシー料金に迎車の料金が足されるという体系のようで、特別高くなるといった感じではないです

 

 

タクシーも基本的には、乗車拒否をしないのでしょうけど、一部では、やはりあるようですね

 

陣痛タクシーは、地域が決まっており、全国で広がりつつあるものの、まだまだ、少ないですので、

破水をするときのために、ナプキンや、大人用のおむつなんかを着けておくのもいいと思います。

また、ビニールシートや、防水シート、バスタオルなどタクシーの車内シートにしく用のものがあると、シートを汚さずに済みますね。

 

防水シートは一つあると便利と聞きました。

寝ているときに破水してもいいように、布団に防水シートをかぶせているという人や、妊娠中に使用することがなかった場合は、赤ちゃんや子どものおねしょ対策に使えるとの事でした。

救急車は呼ばない!!

 

救急車2

 

陣痛がきて、救急車を呼ぼうとするのは常識的にダメだそうです

よっぽど、多量出血や、痛みがひどく動けない、赤ちゃんが出てきているなど、緊急を要しない限りは、救急車は呼んではいけないようです

 

まず、陣痛がきたら、産婦人科に電話をして、これからの行動を聞き、すぐに病院へいくべきか、様子を見るべきかいわれるようです

 

救急車で病院に行ったら、怒られるっていう人もいましたから、周りにだれも手伝ってくれる人がいないのであれば、タクシーで頑張りましょう

 

赤ちゃんの命を預かっているので、病人やけが人と同じとも思わないでもないですが、

陣痛は、10分間隔などでくるので、おさまっている間に、すこしずつ、準備をすることです

 

 

陣痛タクシーがさらに増えてくれるといいですよね

陣痛時だけでなく、妊婦検診や、出産後に病院に行くときにも、タクシーが必要なこともありますからね。

 

最近は、子どもの送り迎え用のタクシーもあるようです

両親が共働きのため、子どもを送迎し、塾に送りにいったりもするそうです。

 

タクシーの新しい重要が増えてくるといいですよね 

Sponsored Link
サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ