お座りっていつごろできましたか?
私の赤ちゃんは、全体的に成長が遅めでしたので、
お座りは、生後8ヶ月ごろにできました。
それまでは、お座りしても、コテンと後ろに倒れたりしていました。
私たちが後ろにいてみているときはいいですが、
ちょくちょく、後ろに誰もいないのに、倒れて頭を打っていました(-_-;)
誰も後ろにいない状況のときは、できるだけ、赤ちゃんの周りに クッションを置いて、突然に倒れてもいいようにしていました
生後10ヶ月くらいのときに伝い歩きなど をし始めましたが、
これも最初は手を踏み外して倒れていましたが、
徐々に倒れても、頭を打たないように、横向きにこけて、受け身が上手になっていました
これも、一人で歩くための訓練なのでしょうね。
で、1歳でもお座りができないってことなんですが、
お友達の赤ちゃんで、我が子よりムチムチ体型で、成長も早い感じだったのですが、
お座りができないっていうのを、よくいっていました。
その赤ちゃんはうつ伏せが好きなのか、常にうつ伏せでいて、
移動するときは、ズリバイが多かったです
それでも、とっても元気そうでいつも、ニコニコしていました
1歳を過ぎて、お友達に話を聞いてみると、お座りが上手にできるようになったと言っていました
1歳を過ぎても、お座りできないと、やっぱり障害があるのかな?とか、骨の発達がよくないのかな?って思ってしまいますよね。
でも、基本的には、その子の成長がゆっくりだからだと思いますし、
ただお座りに興味がなくて、うつ伏せで満足していたって感じかもしれません。
でも、1歳になってもお座りができないのなら、念のため小児科などの医療機関で診てもらうと安心だと思います
心配のまま、ずっとお座りができるのを待っているよりも、気持ちも楽だと思います。
私も、我が子が1歳の誕生日前に、礼拝する動きが「点頭てんかん」かもって思ってしまって、
病院にいくかどうか迷ったのですが、もし手遅れになっては困ると思って、
病院に行きました。
結果、楽しんで遊んでいるだけって言われました(-_-;)
なので、どうなんだろう?って時は、病院に行ってみるといいとおもいます。