赤ちゃんの体重は順調に増えていますか?
体重の増加は気になりますよね
そして、乳児健診などで保健師さんに注意され、要観察になったり・・・
体重だけで判断しないで!って思いますけどね
私の赤ちゃんは、出生体重こそ3400g以上あったので、成長曲線の上のほうでしたが、その後、あまり体重が増えませんでした
生後4か月の時の4ヶ月健診では、内科健診時はとくになにも問題ないといわれたのに、
保健師さんとの話するときには、体重の増加が少ないため、再検診というふうにいわれました。
幸い、親子交流をする場にその保健師さんがくるので、その時に体重をみてもらっていたため、わざわざ、保健センターまで出向く必要はなかったです。
でも、体重の増加が少ないからと、それだけをみて、母乳不足だからミルクを足すべきと言われるのはどうかと思っていました。
なので、保健師さんにいわれることは、さら~っと流して聞いていました。
市からいわれて仕事をしているので、市が平均に近い子供を増やしたいための、統計上のものだと思っています
もちろん、体重が増えないや減るなどで、病気をもっている可能性もあるので、そこはしっかり見極めないといけないとは思いますが。
私が、産後通っていたベビーマッサージ(出産した産院で行われていたので)では、助産師さんが教えてくれるのですが、
助産師さんに体重のことを話すと、元気にしているし問題ないとのこと、成長曲線内にいるので、もし、曲線から外れてくると、気にしたほうがいいとのことでした。
その後も、毎月300gとかしか増えなかったですが、増えてるから気にしないようにしていました。
とくに、私の赤ちゃんはよく動くのと、身長が高いので、体重が増えないのではないかといわれました
これは体質というか、個性というか。仕方のないことで
とはいえ、周りの赤ちゃんは、プニプニして丸まると太っているのをみると、
私の赤ちゃんは、腕やあしのくびれ(輪っか)はほとんどなく、スリムなので、気にすることはありました。
ウエストも細く、生後8カ月でまだ、おむつはSサイズです(-_-;)
離乳食で体重が増加!!
離乳食を生後6ヶ月過ぎたころからはじめたのですが、ご飯が好きなようでかなりの量をパクパクと食べてくれます
胃腸に負担がかからないかな~と思いながら、最初は、少なめにあげていましたが、ほしがるので、食べてくれるしと思い、離乳食をあげていました。
離乳食でお腹がいっぱいになるのか、母乳をさら欲しがることは減りましたし、母乳を飲んでもすぐに終わるといった感じです
すると、生後8ヶ月ごろから、足が以前よりムチムチになってきていました。
ちょっと、「赤ちゃん体型」に近づいたかなといった感じでした。
生後8か月も半ばになると、顔がかなり大きくなりました(-_-;)
縦に細長い顔だったのですが、四角くなってしまいました。
ベビーマッサージに行ったときに、体重を裸で測ってもらうのですが、
1ヶ月で600gほど増えていました。
そりゃ、からだもプニプニしてくるなって思いました。
生後8ヶ月の後半でやっと、7400gとなりました
成長曲線の下の方から少し上にあがりました
(まだまだ、細いですけどね)
なので、母乳やミルクであまり体重が増えない赤ちゃんも離乳食が大好きで、固形物を口から入れるほうがいい場合は、
離乳食を食べだしてからいっきに、体重が増えるようです
助産師さんも言っていましたが、母乳やミルクか、離乳食かどちらかにわかれると言っていました。
さらにうちの子は、身長が高いので、身長が伸びるほうにエネルギーがいっていて、体重が増えにくかったのもあります
離乳食を食べるだけ与えていたせいなのか、我が子は一気に体重が増えましたが、
きっちりと計量して離乳食をあげているママの赤ちゃんは、1ヶ月で100g程度の増加でした
もちろん、体質もあるので、たまたま、体重が増えない時期というのもあると思いますが、
体重を気にされているのなら、少し多めに離乳食をあげてもいいかもしれません。
それでも、私の赤ちゃんは、あまり食が進まない時もたまにありますし、1つの食材ばかり(いまは、トーフ)食べるので、工夫も必要になってきています